自宅でオーストラリアの家庭料理を手軽にクッキング!

ミールキット 現地の生活

この記事では、買い物に行くことなく、自宅に届くミールキットでオーストラリアの家庭料理を手軽に作る方法をご紹介いたします。オーストラリアの食事というと、バーベキューとフィッシュ&チップスがまず思い浮かびます。でも、それだけではありません。

オーストラリアには、アジア、ヨーロッパ、ミドルイースタンから、多国籍・多文化の様々な人も住んでいます。よって、家庭料理といっても幅広いです。

色んな食事を作ってみたく、簡単で手っ取り早く始められるのがミールキットです。30種類以上あるメニューから好きなメニューを選び、それに必要な食材がレシピ表と一緒に自宅にデリバリーされます。

この記事はこんな方にオススメです。
・オーストラリアの家庭料理を自宅でクッキングしてみたい方
・新しい食材を使って料理してみたい方
・いつもとは違うレシピに挑戦したい方

ミールキットとは何か?

食材デリバリーのようなものです。ミールキットとは食べたい食事(ミール)を作るのに必要な食材がほぼ全て入った箱です。その箱が家に運ばれてきます。よって、必要な食材をわざわざ買いに行く必要はありません。

オリーブオイル、サラダ油、醤油、塩、胡椒、バター、小麦粉など、家で普段から使うものは含まれません。

ミールキットがおすすめの理由

まず、普段使わない食材を使えることが、おすすめの理由です。例えば、シルバービーツ、、、スーパーに売っていても多分この先自ら買うことのない野菜(葉っぱ)です。というのも、食材の味がわからないし、調理法もわかりません。
しかしミールキットでは選んだメニューに含まれていれば、当然一緒に配達されるので食します。
普段使い慣れた食材でも、調理法など変わってくるので、ありがたいです。

次に、作れるレパートリーが増えることです。オーストラリアの多国籍の国柄、それぞれの国の家庭料理を家でクッキングすることができます。

こちらのブログで紹介していますが、オーストラリアの大手スーパーでは日本食材が売っています。多少値段は高いですが、日本で作っていたような食事を家で作ることができます。家で普段作る料理は美味しい、とは言え、毎回同じような食事だと、家族皆飽きて来ます。そんな時にミールキットの新しいレシピだと、家族が喜びます。あまり喜ばれると、逆に悲しくなりますが、皆が食べてくれれば嬉しいです。

今まで使ってみたミールキット

私が使い出した頃から1年以上経過しているため、実際は4,5社以上あると思います。
オーストラリアで、実際に私が利用してみたミールキットは以下3社です

それぞれのミールキットを4回以上注文し、私なりに感じたことをお伝えしますね。

HelloFresh (ハローフレッシュ)

おすすめポイント:
エビ、サーモンなどシーフードを含むメニューを追加料金なしで選択可能。
材料がミールごとに袋分けされた状態で届く
・メニューの種類がおしゃれで豊富

イマイチなポイント:
・調理時間が記載されているが、実際は2倍くらいかかる
・他に比べて少し高め

ミールキットハローフレッシュ

EveryPlate (エブリプレート)

おすすめポイント:
・値段がリーズナブル
・頼むたびに大手マーケットのウールワースのポイントに加算される

イマイチなポイント:
・HelloFreshより味が落ちる、味が単調すぎる
・ミールを選択する際に、似たようなメニューが多い
・BBQソースやトマトソースなども自分で用意する必要がある
・シーフード系は少ない

ミールキットエブリプレート

Dinnerly (ディナーリー)

おすすめポイント:
・値段あリーズナブル
・全て美味しい
・調理が難しくなく、リピートしたいレシピが多い

イマイチなポイント:
・紙のレシピが同封されていない
・シーフード系は少ない

ミールキットディナーリー

私のおすすめミールキット

個人的なお勧めミールキットは今のところ、HelloFresh (ハローフレッシュ)です。

サーモンやエビ系のメニューが多いことが決め手です。あとは色んなソースを使うのもおすすめの理由です。同封のソースや、パウダーを自分で用意できないと同じものを2度と作れませんが、美味しい!

紙のレシピが同封されているものポイントです。Dinnerly (ディナーリー)も安くておいしくてよかったのですが、やっぱり紙のレシピ欲しいです。

時間かかかるというのは3社とも全て共通しています。私の調理が遅すぎるっていうわけではないと思いますが、書かれている時間よりはオーバーします。

子供たちも主人も始めはDinnerly (ディナーリー)に大変満足していました。しかし、HelloFresh (ハローフレッシュ)に変えると、やっぱりこっちだね!と。とにかく、子供たちがたくさん食べてくれれば、ママ的にはどちらでも良いです。

お得な割引価格から、とりあえず、ミールキットをスタート!

初回はどの会社も半額プロモーションをやっています。4人分の食事3回分の合計12食分で、初回は送料込み、なんと45ドルくらいです。

ハローフレッシュは知り合いがやっていれば、お友達紹介プログラムで初回のミールキットは無料(送料の10ドルだけ)です。

2回目以降は、大体40〜20%オフくらいで送料は別途です。会社によって異なりますが、大体は4回目のミールキットくらいまで何かしらの割引があります。

まずはググってみてください! サイトに直アクセスをしても何かしらの割引がありますが、ググってみると、さらに好条件の割引がある可能性大です。

そして、ミールキットを初めてあると便利、と思った調理器具はガーリクプレスです。
ないと時間が更にかかってしまいます。絶対あった方が良いです。

ミールキットのスキップは簡単

我が家の1週間のミールキットは、3種類のミールを4人分ですので、合計12食分です。

家に配達してくれるので、とても便利なんですが、ときには自分の本当に食べたいものを作りたい時もあります。また、慣れないものをレシピを見ながら作るので、ちょっと疲れます。

なので、私はミールキットを利用するのは隔週です。1週間は新しいレシピを楽しみ、頑張り、新しい発見をし、翌週はゆっくり。

余っている食材に加えて、さらに新しい食材が届くと、使わないともったいという恐怖感が芽生えます。あー今晩はエビが食べたいのに、チキンが余ってるから作らないとー、など。どうしても食べたいメニューがあり、2週間連続ミールキットをお願いした時がありましたが、もうやめました。

アプリからスキップ(Skip)をタップするだけです。

もし、気が変わって頼みたくなったら、またスキップをキャンセルできます。

簡単にスキップ、アンスキップできます。

何か問題があった際はどうするのか

足りない食材や、傷んでいる食材が同封されていた場合は、アプリから簡単にクレームできます。

ハローフレッシュを利用しているときに、足りない食材と、傷んだ食材がありましたが、サイトからクレームしたら1つの食材につき、3ドルのアプリ内クレジットがもらえました。

ですが、プロモーションの割引適用中は、アプリ内クレジットを使うことができないとのことでした。

よって残念ながら、クレジットは使わずに退会しました。

エブリプレートを利用中は特に問題がなかったため、クレームはしませんでした。

ディナーリーは一度、配達予定時間を大幅に過ぎたことがあり、その日の夕食のプランがごちゃごちゃになりました。そのことをアプリからクレームをしたら、約10ドルがアプリ内クレジットとして返金されました。 送料としての返金でした。

翌週はプロモーション価格にも関わらず、なんとアプリ内クレジットを使うことができました。

素晴らしいカスタマーサービスです。

退会後の更なる割引

退会してしばらくしてから、再度入会のお誘いメールが送られてきます。4回くらいまで割引対象になるオファーです。 結構嬉しいオファーです。

我が家はディナーリーとハローフレッシュを交互に使っています。隔週のオーダーで大体1社2ヶ月のサイクルです。割引が終わったら退会、と同時にもう1社に切り替える。その繰り返しで、常に割引の恩恵を受けています。ハローフレッシュに関しては、残ったアプリ内クレジットは再度入会後も生きていました。

割引のプロモーション期間を過ぎたら、一度退会するのがオススメです。

大会後に必ず再度プロモーションが来るので、その際に再度入会するのがオススメです。

個人情報を再度入力したりと、多少の手間はありますが、100ドル以上の割引を受けられるので、その価値は十分にあると思います。

以上、自宅でオーストラリアの家庭料理を手軽にクッキング!でした。最後まで読んできただき、ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました